研修について

私たちは、「医療」という重大なサービスを患者さまや地域住民の方に対して
提供する立場にあるため、日々個々にスキルアップの努力をしてもらえる環境を
ご用意しています。

研修会

薬局業務に必要な薬学的知識、保険請求や接遇などの研修会を定期的に開催しています。

社内研修会(月1~2回)

薬剤師対象研修会、事務員対象研修会、全スタッフ対象研修会、登録販売者試験対策講座、宿泊研修など。また社内でジェネリック医薬品(GE)推進部会を設けています。(GE医薬品への順次変更・採用など積極的に取り組んでいます)

社内研修会(月1~2回)
社外研修会(月1~2回)

○製薬メーカー主催セミナー(年4回)
○薬剤師会主催研修会(月1回)
○出張・研修(健康フェアなど)

社内研修会(月1~2回)
新人・OJT研修

勤務先店舗において、現場で必要とされる知識や技術を実例から習得。

新人・OJT研修
学会

薬局における学術面での充実も求められています。そこで必要に応じて、様々な活動をしています。

学会発表

さまざまな場所での「日本薬剤師会学術大会」、「日本緩和医療薬学会年会(横浜)」、「日本薬剤師会学術大会(滋賀)」などでの発表。

学会発表